引越しを機に!防音カーペットで床の防音対策(我が家の場合)

マンションなどの集合住宅の場合、小さいお子さんがいたり、ご主人の帰宅が遅くて夜バタバタしがちだったりすると、自分たちが出す「音」のこと、気になりませんか?

うちも小学生の子供が二人いて昼間からうるさいうえに、主人の帰りが遅く、深夜までガタガタとうるさいと思います。。。

騒音の苦情が・・・

実は、今の住居(マンション)に引っ越した直後に、階下に住んでいる方から騒音の苦情があったようで(うちに直接ではなかったのですが、共用廊下に「騒音の苦情があります」という内容の貼り紙がされました・・・)、早急にリビングの床(フローリング)の防音対策を施すことにしました。

防音効果のあるタイルカーペットが便利でした

我が家のリビング床の防音対策

引っ越した直後、家族が過ごすことが一番多い「リビング」の床がフローリングのままでした。床がフローリングのままですと、子供の遠慮ない足音や、ものを落とした時の音が、ものすごく響いてしまいます(-_-;)

階下の方に出来るだけ迷惑をかけないよう、また自分たちも音に神経質になりすぎず安心して生活できるよう、リビングの床に防音カーペットを敷くことにしました。

選んだのはタイルカーペット「静床ライト」

部屋の広さや形から考えて、一枚物のカーペットは難いので、「静床ライト」という防音効果のあるタイルカーペットを部屋一面に敷き詰めることにしました。

我が家では、「静床ライト」を以前から電子ピアノの下に敷いて使っていて、どんな商品かは分かっていましたので、リビング用に大量に購入することになっても不安はありませんでした。

静床ライト

「静床ライト」は一枚が50cm×50センチの大きさです。下の2枚の「静床ライト」のうち、上の色が「ブラウン」で、リビングにはこちらの色を選びました。下の「静床ライト」は「シープホワイト」という色で、以前、電子ピアノの下に敷いていたものです。
shizuyukaraito03

こんな風にカーペットはかなり厚みがあって、一枚一枚がずっしりと重いです。
danmen02

「静床ライト」を敷くと・・・

静床ライトには、一応縦横の方向があるので、市松模様に敷いてみました。こんな風になりました。
shizuyuka_after
静床ライトを敷いてから、足音や部屋の反響音が響きにくくなりました。ものを落としたときの「カン!!」という音も抑えられるので本当によかったです。

精神的にすごく楽になりました(^-^;

詳しいレビューは、私の別のブログに書いていますので、よろしければそちらもご覧ください。

床の防音対策は引越し前に済ますのが望ましいですが・・・

我が家は、床の防音対策を「引越し後」に行いました。当然家具などを配置した後になりますので、家具の下にカーペットを敷きたい場合は、家具を動かす必要もありました。

ですので、余裕がある場合は、床の対策は荷物を運び入れる前にしておくと楽だと思います。

しかし、まぁ、うちの場合だと引越し前に新居に何度も出入りする機会もありませんので、どうしようもないのですが(^^;

「静床ライト」はネットでまとめ買いが便利です


【スポンサーリンク】

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

自宅のインターネット回線を少しでも安く。たくさんの種類の中から選びたい!という場合

新居に必須のインターネット回線。最近は、インターネット回線に高速の光回線を選択し、家の固定電話として「ひかり電話」等のオプションをつけるご家…

ページ上部へ戻る